職場にいる苦手な人ってどうすればいい?考え方のコツ④

ひとりごと

どこにでも苦手な人や
絡みづらい人っていますよね。

今の時代、悪質な職場の場合は即転職
ということもありますが
考え方次第でどうにか乗り越える方法はあります。

厳しいことを言う人

いますね。
いじわるだったりイヤミっぽかったりすると
より一層辛く、へこみますね。

でも言っているほうはそんなに気にしていません。
言われた言葉を聞き分けてみてください。
○○を△△してください。の
○○と△△の部分だけを聞くんです。
そこが仕事でやらなければならないことなので、、、
他のとげのあるワードは忘れてしまいましょう。
相手は言ったそばから忘れているので。

自分勝手なお客さん

これもいます。
自分がお客さんだと思っているので
言いたい放題です。
私もコールセンターや銀行窓口で
だいぶ悩まされました。
そんな言葉の中にも必要なワードがあるはずです。
待たされることを嫌うお客さんは多いので
これから○○をするので
少しお待たせしてしまいますが
すみやかに行います。など、
時間がかかる理由やすみやかにやるということを
伝えると少しおとなしく待ってくれます。

オマケ:わからないことに遭遇

わからないことの連続ですよね。
苦手な人とわからないことが同時存在してしまうと
それはそれは大変ですね。
時間勝負の時はとにかく聞くしかありません。
誰に聞く?どこに問い合わせる?
そのことすらわからない時もありますね。
「私の担当ではありません」って回答されることも。
そんな時もひるまず「どなたに聞けばいいですか」
と聞いちゃいましょう。
マニュアルのある職場は
マニュアルに問い合わせ先も
だいたい記載されていますね。
あとはここかな?ってところに
「問い合わせ先はこちらでいいですか?」
と聞いてしまう。

少し時間がかかっても大丈夫な場合は
当たり前ですが調べるってことですよね。
マニュアルやグーグル検索にも
限界があったりします。
調べてもわからなかったら
やっぱり聞くしかないですよね。
「○○マニュアルを見ているのですが」
と付け加えて質問すると少し聞きやすくなります。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました